2017.03.14
3月「弥生」
2017年も もぅ約3か月半が経過しようとしています><
「燃え尽き症候群」ってわけでもないのですが
なんだか 色々なこと全てに牛歩(汗)
まぁ 本来のナマケ癖が本領発揮?
気持ちだけゎ焦っているんですけどねぇ・・・
とゎいえなんとかボチボチ チクチクしてますょ

新年度にもなりますしねぇ 気持ち切り替えなくちゃw
横浜の姪も この春にぇ女子高生! ハヤッ!!
周りだけがどんどん年月重ねているような・・・
卒業祝いに お花を贈っておきました^^

それからそれから・・・
富山の義弟くんの所に第3子誕生!
長男(来月2年生) ・ 次男(今年秋6歳)
そして待望の長女ちゃんでしたよぉ \(^o^)/
3月 = 弥生
「弥生(いやおい)」が変化したものとされる。
「弥(いや)」は、「いよいよ」「ますます」などの意味
「生(おい)」は、草木が芽吹くことを意味し(生い茂る)
草木がだんだん芽吹く月であることから「弥生」となった
と、書いてありましたぁ
3月産まれチャン
スクスクと元気に成長してくれそうですネ
君cにも子守のお手伝い要請くるかなぁ~♪



※ ランキングに参加しています^^;
↓↓↓「ポチッ」とクリックしていただけたらめっちゃ嬉しぃです^^
ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク

にほんブログ村
ご協力いただき感謝いたしまっす
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪ by 君c


「燃え尽き症候群」ってわけでもないのですが
なんだか 色々なこと全てに牛歩(汗)
まぁ 本来のナマケ癖が本領発揮?
気持ちだけゎ焦っているんですけどねぇ・・・
とゎいえなんとかボチボチ チクチクしてますょ

新年度にもなりますしねぇ 気持ち切り替えなくちゃw
横浜の姪も この春にぇ女子高生! ハヤッ!!
周りだけがどんどん年月重ねているような・・・
卒業祝いに お花を贈っておきました^^

それからそれから・・・
富山の義弟くんの所に第3子誕生!
長男(来月2年生) ・ 次男(今年秋6歳)
そして待望の長女ちゃんでしたよぉ \(^o^)/
3月 = 弥生
「弥生(いやおい)」が変化したものとされる。
「弥(いや)」は、「いよいよ」「ますます」などの意味
「生(おい)」は、草木が芽吹くことを意味し(生い茂る)
草木がだんだん芽吹く月であることから「弥生」となった
と、書いてありましたぁ
3月産まれチャン
スクスクと元気に成長してくれそうですネ
君cにも子守のお手伝い要請くるかなぁ~♪



※ ランキングに参加しています^^;
↓↓↓「ポチッ」とクリックしていただけたらめっちゃ嬉しぃです^^
ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク

にほんブログ村
ご協力いただき感謝いたしまっす
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪ by 君c


